4/25発売のゲームソフトに四苦八苦

4/25、僕が今年期待しているゲームソフト数本が、同時に発売されてしまうことが先日わかった。BioShock Infinite』『シュタインズゲート・線形拘束のフェノグラム』『ドラゴンズドグマ・ダークアリズン』の3本だ。

どれも待ちに待った新作なので、どうしても発売日に手に入れてプレイしたい。これは決定事項。でも、3本のゲームを同時にプレイするのはさすがに無理だ。せっかくの期待の新作だ。自分の節操のないプレイスタイルで、作品本来の魅力を損ねてしまうことは避けたい。そこで、どのように、どういう順番でこの3本のゲームを消化すると良いか、少し考えてみた。

とりあえず、1:BioShock、2:シュタゲ 3:ドラグマ、とする。

BioShock Infinite』は、続編とはいえ、約6年ぶりだ。(BioShock2はパブリッシャー側の意向で無理やり作った続編という印象が強いので除外)舞台は海中都市から空中都市へと、大きく変わり、FPSベースとはいえ、ゲームデザインや演出にも、多くの変更が予想される。とくに、icoのヨルダのように、主人公と行動を共にするエリザベスは注目だ。どのような仕様になるのかも気になるが、潤いのないゲームが多い洋ゲー勢の中で、美乳美女と冒険できるゲームというだけで心が踊る。
どんな内容なのか気になるという意味では、3本中一番のゲーム。すぐにでもプレイしてみたい。
日本版より一ヶ月ほど早く発売される外国版を買うのも手だが、英語でゲーム仕様がややっこしい(かもしれない)ゲームをプレイするのは少ししんどい。却下。

シュタインズゲート』は、ゲームというより読み物に近いので、単純にストーリーが気になる。いくつかの続編がゲームや小説で展開されている中、この新作はどういった物語を紡ぐのか、それは他の続編に埋もれないレベルのクオリティに仕上がっているのか、早く確かめたい。
ノベルゲームは他のジャンルに比べスペック的に軽く、仕様的にも気楽に遊べるので、メインでBioShockかドラグマをプレイして、サブとして気分転換用にシュタゲを遊ぶのはどうか?でも、ノベルゲームは一気に長時間プレイしてしまう危険がある。なぜかはわからないが、他のゲームより中毒性・没入感が高いと経験的に思う。
僕は以前、Fateにハマり過ぎて、会社を休み、寝ずに桜ルートまでフルコンした。続編のホロウアタラクシアも同様。そんな自分は信用できない。他のゲームと同時プレイは無理。
でも、ストーリーが気になるだけなので、ゲームとしても気になるBioShockよりは、早く遊びたいというわけではないかもしれない。

ドラゴンズドグマ』は、前作のDLCのようなゲームだと思う。前作がそのまま入っているらしいし、製作期間を考えても、新マップ・新クエスト・新モンスターが追加されるぐらいだと思う。仕様変更はないだろうから、焦って遊ぶ必要はない。マッタリと遊べる気がする。このゲームこそ、気分転換用にピッタリではないか?


ということで↓でいこうと決めた。スッキリ。
1:BioShock
2:シュタインズゲート
同時プレイ(気分転換用):ドラゴンズドグマ

でも心配事はまだ残っている。同時発売ではなくても、4/25前後で他の気になる新作が発売されないだろうか?ということだ。3月には2本プレイしたいゲームの発売が決定している。他にも春発売とだけ発表されていて、明確な発売日がわからないゲームがいくつもある。今年の僕の大本命ソフト、GTAVがこの時期にきたらメチャクチャになること間違いなし。(GTAVは外国版でも迷わず買う)2013年、辛い年だ…。