海獣の子供 3巻 感想

リズム感が悪くて読みにくい印象。 (僕の読解力の問題かもしれないけど) でも、各話ごとではさらりとストレスを感じず読める。 単行本としてバランスがとり切れていないように感じる。情報量が多すぎるというか。 とはいえ、大筋の流れは、1・2巻含めわか…

でっかい青いクマさん

art

http://jp.makezine.com/blog/2008/08/lawrence_argents_big_blue.html?CMP=OTC-T10K41815721

雨無村役場産業課兼観光係 1巻 感想

どういった理由でかは知らないが、岩本ナオは田舎の話ばかり書くね。 最近の映画やドラマ、漫画なんかを見てると 東京は、物語の舞台としては、使い切られてしまったのだなと感じる。 そもそも東京って一過性のものというか、遊園地(またはあの世)のような…

鈴木俊夫のジブリ汗まみれ

http://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?catid=173こんなのがあったのか。 面白い。 でもナレーションがものすごく気持ち悪いな。 意図してやってるのかな?

全く新しい、3D的処理を施した写真のスライドショー

http://www.gizmodo.jp/2008/08/post_4169.html 良いなぁ、良過ぎる。

The Tower DS 感想 (3)

麻芝ショッピングシティステージでハマリ中。 スパリゾートに300人以上集められない。 小まめに電車を呼び込んでもやっぱり駄目。(この作業がかなりめんどくさい、自動でいいだろ) 地下鉄の呼び込みとかトイレ掃除とか犬・泥棒を捕まえる作業とか このゲー…

犬と鬼 メモ

まだちょっとしか読んでないけど 廃棄物の検査や処理のノウハウを持たない「ハイテクの国」日本。貪欲な建設業界を潤すため、川や海岸をコンクリートで埋め立てる「自然を愛する」社会。 本書にはどうしても怒りと悲しみの感情が入ってしまっている。なぜな…

トトロの森プロジェクト

http://totoroforestproject.org/

なんとなく

『自己責任』って言葉が嫌いだ。

The Tower DS 感想 (2)

ビジネスホテルステージ中盤、地下駐車場を設置できるようになったあたりで DSのバッテリーが何の前ぶれもなく切れてしまい、全てがパーに。 旧式のDSだけど、「バッテリーが切れそうですよー」みたいな信号でなかったっけ? とにかく最悪、モチベーション一…

「深海に棲むクールな生き物たち」

http://wiredvision.jp/news/200808/2008080619.html 科学者たちによれば、深海の生態系は陸上の生態系と根本的に異なり、深海生物が2、3種でも絶滅すれば、地球全体でのバランスが崩れるおそれがあるという。

押井守に聞く(後編)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/jidai/080805_oshii2/

スカイ・クロラ 感想 (3)

正直、キルドレという設定は、『安っぽい』と思う。 そんなの語る必要があるのか?

The Tower DS 感想 (1)

この作品は初プレイです。 アリのように群がる住人とか、見ているだけで楽しいのでゲームなので、 気がついたら長時間遊んでいたなんてことが結構ある。 分譲マンションステージをクリア。 いまのところは難易度は低め、住人の注文に答えていけば誰でもクリ…

現実

「現実を直視しろ、直視しろ」ってやたらに言うけれども、現実を直視したら自信をなくしてしまう人間が、とりあえずそこで自分が主人公になれる空間を持つっていうことがファンタジーの力だと思うんです。 『折り返し点』 宮崎駿

スカイ・クロラ 感想

いままでの押井作品とは大分印象が違かった。 宣伝通りメッセージ性が強い。 青年期にありがちな、 主観的過ぎることの病理をそのままフィルムにしてしまっている印象で、 当然、狙った演出なのだろうが、 抜ける部分がない状態をそのまま表現する事が良いも…

スカイ・クロラ 感想 (2)

アニメ的にはそんなに印象に残るシーンは無かった。 ボーリングのモーションが良かった、と思ったくらい。 空戦はすごいのかもしれないが、CGということもあるのか、 演出された緊張感、それ以上のものは何も感じなかった。

ダークナイト 予告編

テレビでも映画館もでもよく見るが、 ジョーカーのジョン・ライドンのような 立ち振る舞いがツボ。 物語はバットマンそのままなんだろうし、 映画館へ行ってまで見たいとは思わないけど。 とにかく、ジョーカーが気になる。

方法こそが・・・

http://gitanez.seesaa.net/article/104015923.html 方法こそが芸術であり、方法こそがデザインで、方法こそが音楽だとおもっている。

病的少女

レンタルビデオ店内でDVDを漁っていたら妙な女に出くわした。 DVDを眺めていると、僕と棚の間に割って入ってDVDを取ると見せかけて、 さりげなく?身分証明書を見せてくる女。 中高生かと思ったが、30代以上の可能性もある。 あまりにもしつこいんで、説教…

スタジオジブリ、豊田に養成所 アニメ制作で国内人材発掘

http://www.sinsuke.com/blog/archives/266

BULLY 感想 (4)

ロカビリーってなんだ?全然ピンと来ない。Bullyの世界観を日本の学校に当てはめると ・インテリ=オタク・わりと成績のいい連中 ・おぼっちゃま=生徒会とかで学校を引っ張る連中、いちいち仕切りたがる ・体育会系=体育会系 ・ロカビリー=不良? 不良は…

崖の上のポニョ 感想 (8)

僕が子供の頃ラピュタを観て感動したのは、 「アニメって空間(環境)をまるで実在してるかのように表現できるんだ」ってことだったんだけど 今の子供のポニョに対する感動は全然異質なものだろうね。 僕と同じように、『残る』ことには変わりないと思うけど…

BULLY 感想 (3)

2年生になった。 悪戯がテーマなのではなく、ろくでなしBLUES的な『制覇』が目的なのだと認識。 GTAと比較するとさすがに落ちるが、それなりに楽しめるゲームではある。 先生や警察から逃げる画が面白い。 モーションが早送りのようなスピードなので、初期の…

BULLY 感想 (1)

もう2年位前のゲームなので今さら感はあるが、日本版が出たので試しに購入。 評判どおりなんかいまいち。 ベースになっているGTAのように、動く・アクションを起す気持ち良さが弱い。 リアクションが足りないのか、単に操作感が良くないのか? 主人公が…

KORG・DS-10 感想 (1)

何故か二つ届いた。 自分のDSが行方不明だったため、人のを借りて10分ほどプレイ。 かなりわかりやすい。適当にいじってるだけで何となく理解できてくる。 これは、シンセ初心者にとっては最適なソフトかもしれない。

町でうわさの天狗の子・2巻 感想 

1巻が見つからなかったので、仕方なく2巻だけ購入。 作者の岩本ナオの漫画は「スケルトン・イン・ザ・クローゼット」の頃から読んでいるが、 絵柄も雰囲気も全然変わらってないと思う。 デビューした時点で表現が完成されていたんだなー、という印象。 相…

BULLY 感想 (2)

GTAとの決定的な差は、BGMの質の差って気がしてきた。 なんなの、このベースの音だけが延々とドロドロ流れ続ける曲は。

寒い

壊れたエアコンが修理不能ということで、新しいエアコンを取り付けてもらった。 前のエアコンでは、設定温度22度くらいじゃないと暑くて耐えられなかったのだが 新しいのは、28度くらいじゃないと寒くて鳥肌が立つ。 来月の電気代が激減しそうな予感。

見えない磁場を映像化した"Magnetic Movie"

http://jp.makezine.com/blog/2008/07/magnetic_movie_illustrate.html?CMP=OTC-T10K41815721